
2024.5.9 報告書について
第52回全国高等学校選抜バドミントン大会の報告書はこちらからダウンロードしてください。
2024.3.28 大会結果について
大会結果について以下からご確認ください。
2024.3.24 25日練習時間割り当て等について
①25日の滋賀ダイハツアリーナでの練習について、以下のファイルの通りに変更させていただきます。ご確認のほどよろしくお願いいたします。また、選手変更についても一覧表を掲載いたします。こちらも合わせてご確認ください。
②25日の東大津高校での練習は以下の通りとなります。
8:30開場 8:45受付 9:00開始・・・1チーム1時間 ※受付から1時間での練習
③26日の滋賀ダイハツアリーナのサブアリーナでの練習は以下の通りとなりまます。
8:00開場 9:00受付 9:30開始・・・1チーム30分 ※受付から30分での練習
以上、3点ご確認ください。よろしくお願いいたします。
2024.3.21 25日練習時間割り当てについて
25日のシード校の東大津高校での練習割り当てについて、以下の通りとなります。団体戦のシードチームの練習時間を確保するための配慮です。ご理解ご協力をお願いいたします。
2024.3.20 ライブ配信&ライブスコアについて
以下のリンクからどうぞ。
男子団体⇒https://www.birdscore.live/web/senbatsu-2023-shiga-bt/
女子団体⇒https://www.birdscore.live/web/senbatsu-2023-shiga-gt/
男子個人⇒https://www.birdscore.live/web/senbatsu-2023-shiga-bds/
女子個人⇒https://www.birdscore.live/web/senbatsu-2023-shiga-gds/
2024.3.13 一般来場と応援について
今大会は入場制限は設けていません。ただし、感染症拡大防止の観点から、発熱等の風邪の症状がある場合は来場をお控えください。また、会場によっては観覧スペースが限られているため、入場を制限させていただくこともあります。ご了承ください。
応援については、着席の上で拍手、手拍子、声援、掛け声のみとし、歌および楽器や音を発する道具の使用を禁止させていただきます。
以下の制限についてもお目通しください。
・ゲーム中はインプレー終了から、サーバーかレシーバーが次のプレーのため構えをとるまでの間
・マッチ前とインターバル中は10秒程度の長さで一度まで、中断時は禁止
円滑な大会運営にご協力をお願いいたします。
2024.2.28 バス利用の調査について
各会場の駐車場の都合で、各校の利用状況を事前に把握させていただこうと思います。
お忙しいところ大変恐縮ではございますが、以下のリンクからご回答ください。
※利用予定がない学校も、その旨ご回答ください。
http://forms.gle/ePojB8gzaUASc8qo8
2024.2.9 監督会議の時間の訂正について
3月24日(日)の監督会議の時間について、以下のように訂正させていただきます。
<訂正前>14:00~ ⇒ <訂正後>14:30~
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2024.2.6 報道関係について
報道関係についての書類はこちらからダウンロードしてください。
報道・取材の事前申請について 報道・取材申請書 報道取材に関する留意事項
2024.2.3 第52回全国高校選抜大会の組み合わせについて
※組み合わせの氏名を一部修正しました。(2024.2.4)
2024.1.12 第52回全国高校選抜大会の試合会場および会場練習について
25日:男子⇒YMITアリーナ&一部滋賀ダイハツアリーナ 、 女子⇒滋賀ダイハツアリーナ
※男子については抽選後に会場が確定します。
26日~28日:男女共⇒ダイハツアリーナ
なお、24日には開館から開会式まで、滋賀ダイハツアリーナでの練習を各出場校1時間程度、予定しております。
※会場準備の関係で短くなる可能性はあります。
2023.12.1 大会の要項、申込書はこちらからダウンロードしてください。
2023.12.1 大会の宿泊、弁当をメール、Faxでのお申し込みの方はこちらからダウンロードしてください。 Web申込は、次のURLからお願いします。
2023.5.16 大会の協賛関係の書類はこちらからダウンロードしてください。